連載・コラム
【DRONE FLIGHT SAFETY】Vol.2 実体験から学ぶドローントラブル
-ドローンが制御不能に、推定高度1300メートルからの墜落-
(2022/5/16)
特集
今春開講の「Skydio認定講習」3つのコースとは
-NTTドコモが米国外・日本で初の資格取得、AirWorksらと提供開始-
(2022/4/28)
ルールと安心、安全を守る姿勢を追求し 確かな操縦技術と知識を兼ね備えた操縦士を育成
-NTPグループのドローンスクール、DPA認定校 DS・J 愛知名古屋校--
(2021/4/15)
消防ドローンのスペシャリストを養成する「ドローン運用アドバイザー育成研修」
(2020/3/12)
UTC初の空撮講習「アマナ空撮技術コース powered by airvision」潜入レポ
(2019/11/28)
プログラミング教育の新しいカタチ
-DJI JAPANがRoboMaster S1の体験会を開催-
(2019/7/18)
ドローン界の巨人DJIの新たな挑戦
メーカーが教育プログラムの提供に進出【DJI JAPAN代表取締役 呉韜氏インタビュー】
(2019/6/18)
プログラミング講師を養成する「DRONE STAR Academy」が開講
-2020年施行の新学習指導要領で小学校のプログラミング教育が必修化されることに向けて-
(2019/3/19)