2025年1月8日、DJIは、コンパクト産業用ドローンのフラッグシップモデルとなる新シリーズ「DJI Matrice 4シリーズ(DJI Matrice 4E、DJI Matrice 4T)」を発表した。
スマート認識やレーザー距離測定などの機能を備え、AIコンピューティングプラットフォームと大幅に強化したセンサー性能により、飛行操作の信頼性を高めている。
中望遠カメラと望遠カメラを搭載。光学3倍70mm中望遠レンズは、送電線や橋梁の中距離検査に活用することで、10mの距離からボルトや亀裂を確認可能。長距離検査の場合は、168mm望遠カメラで最大250m離れた場所から細部を捉える。また、レーザー距離計は1,800m離れた場所から距離を測定できる。
DJI Matrice 4Tの赤外線サーマルカメラは、最大1,280×1,024ピクセルの高解像度モードを備え、NIR補助ライトは100m先まで照らし出す。そのほか、24mm広角レンズや、昼夜を問わず映像を鮮明にする赤外線カットフィルターを搭載している。
またDJIは、オンボードコンピューティング機能の活用に必要なモデルトレーニングツールとサードパーティ開発者認定プロセスを提供し、ドローンAI応用分野の拡大を支援している。
測量やマッピング、点検向けに設計されたDJI Matrice 4Eは、24mm広角レンズとメカニカルシャッターを使用し、さまざまな角度から高速航空写真測量を実施できる。オルソ写真モードとオブリーク写真モードでの0.5秒間隔のインターバル撮影が可能で、マッピング飛行速度は最大21m/s。スマート3Dキャプチャ機能では、ラフモデルを作成し、不規則な建物を測定するための精密なマッピングルートを生成できる。
内蔵AIモデルを採用しており、困難な地形にある車両や船舶でも離れた場所からすばやく見つけ出し、捜索救助活動を支援する。
大きな絞り値やインテリジェントな低照度機能など、夜間モードが大幅に向上したほか、アクセサリーとして、リアルタイムアナウンスや録音を再生できる「DJI AS1スピーカー」や、100m先を照らすことができ、ジンバルとの連動も可能な「DJI AL1サーチライト」を用意している。「D-RTK 3」は基地局、移動局、高精度の検証点と標定点情報を取得し、ネットワークがない環境でも高精度の作業を実施できる。
▼DJI Matrice 4シリーズ
http://enterprise.dji.com/matrice-4-series