株式会社テラと千葉県君津市は2023年5月19日、廃校となった旧松丘小学校、旧松丘中学校の利活用を目的として、新しい技術やスキルを学べる、試すことができる全天候型施設「コードベースキミツ」を開業した。

 テラと意気投合したというKDDIスマートドローンは、同日、コードベースキミツにKDDIスマートドローンアカデミーの直営校である君津校をリニューアル開校し、同時にSkydio認定講習の提供を開始したことを発表した。

「コードベースキミツ」とは? 開所にあたっての意気込み

 君津市は、橋梁ドローン点検をいち早く手がけ、「君津モデル」を掲げる先駆的な自治体だ。現在は、約10名の職員自らが、DJI社製の機体4機とSkydio社製の機体1機を使って、橋梁の点検を行っているという。

 そんな君津市に、ドローンの講習や実証のフィールドとして最適な施設、「コードベースキミツ」が2023年5月19日にオープンした。同日よりKDDIスマートドローンアカデミーが入居し、直営校である君津校をリニューアルオープンしたことを発表したが、広々とした同施設では他のスクールの参画や実証フィールドとしての活用も、広く募集するという。個人での利用も可能だ。

施設の入り口
校舎と運動場
体育館
多目的室

 開所式には、君津市長の石井ひろ子氏、君津市議会議長の三浦章氏、「コードベースキミツ」運営事業者であるテラの代表取締役社長の佐藤渉氏、KDDIスマートドローンの代表取締役社長の博野雅文氏らが出席。森からお祝いに駆けつけたきみぴょんと揃って記念撮影する一幕もあった。

左から、きみぴょん、三浦氏、石井氏、博野氏、佐藤氏

 テラの佐藤氏とKDDIスマートドローンの博野氏は、お互いに「本当によい出会いだ」と話す。コードベースキミツを、さまざまなドローン事業者に活用してもらうことで、新たなコラボレーションを生み出す場として、盛り上げていく構えだ。

「KDDIさんと一緒にやらせていただくことで、ドローンの操縦を学んだ方々にお仕事をお渡しできるところまで、目指したいと思っている。また、地域の子どもたちにも施設を使ってもらって、次世代ドローンパイロットの育成まで手がけていきたい」(佐藤氏)

「君津市には橋が数多くあるので、橋梁のドローン点検を先行して進めてきた。点検をいかに容易にして改修費に回していくかが大事。消防職員もドローンの活用を始めたが、このほかにも農業の分野や、観光プロモーションなど、いろいろな分野でドローンを活用して、明るく社会課題を解決していきたいと思う」(石井氏)

「君津市ではかねてより、ドローンによる橋梁点検の取り組みを、君津モデルとして全国に先駆けて行ってきたが、ドローンは物流や鳥獣被害対策、災害対応など、さまざまな場面での課題解決に向けて実用化が進められている。今後はテラ様をはじめ、民間企業との連携によって、ドローンを活用した新たな取り組みが君津の地で生まれ、全国に広がっていくことを期待している」(三浦氏)

KDDIスマートドローンアカデミーの“旗艦校”誕生

「コードベースキミツ」開所と同時に、拠点として活用を始めたのはKDDIスマートドローンアカデミーだ。2023年1月に開校した直営の君津校を、「コードベースキミツ」にリニューアルオープンした。いわゆる“旗艦校”として、再スタートを切った形だ。

 KDDIスマートドローンアカデミーは、国家資格取得コース、幅広い領域専門コースを持つだけでなく、同社が製品として提供する遠隔運航管理システムを、実際に受講生が使って運用を学べることや、同社自身がドローンのソリューション提供企業として、ドローンの操縦ニーズを生み出していることなどに強みを持つ。

 開所式の日も、体育館で下鶴インストラクターが講習を行っていた。インストラクターと生徒が1台ずつプロポを持っており、万が一、危険な際は、インストラクターが操縦を代わりにコントロールするという。

「先生と生徒のプロポは、トレーナーモードというものでつないでいる。基本的には僕がスイッチを持っていて、その間は生徒さんが操縦できるが、スイッチを離すと僕に切り替わる。危ない時にスイッチを離すだけでプロポが切り替わるので、壁ギリギリまで生徒さんに飛ばさせてあげられる」(下鶴氏)

下鶴インストラクター
KDDIスマートドローンアカデミーの講習で使われている機体の1つ

 講習の途中には、石井市長が見学に訪れていた。「将来的には、小学校の授業など、子どもたちの教育にもドローンを使っていきたい」と、想いを語ってくれた。

市長も操縦を体験

 また、同日KDDIスマートドローンアカデミーは、米Skydio社公認の「Skydio認定講習」の提供を開始したことを発表した。下鶴インストラクターが米国でマスター・インストラクターを取得したことで、同アカデミーで提供が可能になった。