ニュース
テラドローン子会社のTerra Drone Agri、ドローンパイロット雇用創出に向けてマレーシア技能研修施設と覚書締結
(2025/3/26)
日立システムズ、ドローン×AI解析ソフトウェア「森林調査DXサービス」提供開始
(2025/3/25)
NTT西日本とJIW、ボート型ドローンによるカモ食害対策実証実験を支援
(2025/3/13)
DeepForest TechnologiesとNTT東、ドローン空撮×AI解析ソフトによる森林調査を実施
(2025/3/7)
ヤマハ発動機、米国に精密農業の新会社を設立
–子会社にオーストラリア・ニュージーランドの精密農業スタートアップ–
(2025/3/5)
テラドローン、農水省「東南アジアにおけるスマート農業の実証支援委託事業(インドネシア)」に採択
–インドネシアで農業用ドローンを用いた実証実験・事業展開へ–
(2025/3/3)
国産大型ドローンの供給を目指し、NTTイードローンが農研機構の供用ほ場で飛行試験を開始
–スマート農業技術活用促進法による施設供用第1弾–
(2025/2/25)
長大など5者、更別村で牛乳検体のドローン配送実証を実施
九電ドローンサービス、海苔漁場で水上ドローンによるカモ誘導の実証を実施
(2025/2/21)
遠隔から定置網をリアルタイム確認、古野電気が「漁視ネット」販売開始
(2025/2/12)
テラドローン、インドネシアとマレーシアの大規模パーム農園で害虫管理プロジェクト
(2025/1/31)
NTTイードローン、可変施肥を支援する農業ドローン「AC102」提供開始へ
(2025/1/27)
農林水産省、スマート農業技術活用促進法に基づき「生産方式革新実施計画」第1弾を認定
(2025/1/24)
石川エナジーリサーチ、農薬散布ドローン「Newアグリフライヤー」2025年春に発売
(2025/1/22)
AGRIST、AI搭載キュウリ収穫ロボット「Q(探究)」新デザイン発表
(2024/12/27)
農林水産省がスマート農業技術の開発供給実施計画を認定、NTTイードローンなど3社
テラドローン・アグリ、マレーシア大規模パーム農園でドローンによるミノムシ防除開始
(2024/12/26)
NEWGREENが「アイガモロボ」をフルモデルチェンジ、2025年3月に新機種を発売
(2024/12/16)
ヤマサ・信州大学工学部・松本工業高校、AI×ドローンの鳥獣被害対策ソリューション実証に成功
(2024/12/13)
マゼックス、自動飛行・大容量15Lタンクの農業用ドローン「飛助15」発売
(2024/12/9)