ニュース
経済産業省、航空宇宙産業・空飛ぶクルマ産業のニーズへの提案を募集
(2025/6/5)
神奈川県、水中ドローン・AIによるブルーカーボン測定方法のモデル事業を開始
愛知県が「空飛ぶクルマ」の社会受容性調査を実施、調査結果を公表
(2025/5/28)
神奈川県、ドローンの開発・実証実験プロジェクトを全国から募集
(2025/5/22)
経産省とIPA DADC、ドローン航路登録制度開始に向けたロードマップを策定
経産省とIPA DADC、ドローン航路の仕様・規格、ガイドライン、全国線整備地図を策定/ドローン航路システムのソースコードを公開
国土交通省、「ドローン配送拠点整備促進事業」の募集を開始 ドローン物流の社会実装促進
(2025/5/20)
東京都、ドローンを活用したアクセシブル・ツーリズム推進事業「ドローンを活用したツアー造成等支援補助金」募集開始
(2025/5/19)
JUIDAと北海道が災害時協定を締結、ドローンによる支援活動を実施
ブルーイノベーションの林業研修テキスト、「林野庁ガイドライン」に掲載
(2025/5/16)
NTT Comと福島県昭和村、ドローンポート活用で遠隔監視の完全無人レベル3.5飛行
無人航空機衝突回避システムに関する国際規格が発行、NEDO研究開発成果が貢献
(2025/5/15)
海上保安庁、AUV調査で父島北西沖の海山に溶岩流痕跡を発見
(2025/5/13)
コア、航空自衛隊公告「無人航空機に用いるGNSSスプーフィング対策技術考案」を落札
古河産業、鳥取県庁向けに災害対策用の重量物運搬ドローンを販売
(2025/4/25)
石川県とKDDI、ドローンポートの社会基盤化に向けた実証に成功
–AIドローンが即時現場に駆けつけ被害状況確認、避難誘導–
(2025/4/24)
福島県、ロボット・ドローン実証試験の検証結果をまとめたパンフレットを作成
(2025/4/22)
国土交通省航空局、「エリア単位でのカテゴリーⅢ飛行(レベル4飛行)における留意事項等」公開
(2025/4/14)
静岡県とSUSA、災害時ドローン協定を締結
(2025/4/10)
愛知県、「ドローンを活用した物流サービスの先行導入事例」公開
(2025/4/9)