ニュース
カテゴリーII飛行の審査要領が改正―事業者・操縦者への影響とは?
(2025/3/10)
FC東京、4/11柏戦で特殊効果花火とドローンの特別演出「FIREWORKS DRONE SHOW」を実施
(2025/3/7)
SkyDrive、ドバイのヘリコプターチャーター会社から空飛ぶクルマ最大50機のプレオーダー
–ドバイの観光名所パーム・ジュメイラでの事業を検討–
OREMとレインボー薬品、太陽光発電所のドローン除草剤散布サービス開始
大分県佐伯市「共同配送×ドローン物流」地域実装体制構築に向けた実証実験
JUIDAと千葉市、災害時のドローンによる活動協力に関する協定を締結
DeepForest TechnologiesとNTT東、ドローン空撮×AI解析ソフトによる森林調査を実施
ケルヒャーの床洗浄ロボット「KIRA B 50」が「ROBO-HI」に対応、群管理が可能に
(2025/3/6)
グリットアーツ、双日と草刈りロボットの保守パートナーシップ契約を締結
JMA、新型水上救助ドローン「マリンボード」を開発
デイライト・グローバルとEHang、ドローンショーサービス「WING RISE」開始
(2025/3/5)
ヤマハ発動機、米国に精密農業の新会社を設立
–子会社にオーストラリア・ニュージーランドの精密農業スタートアップ–
大阪市、「空飛ぶクルマ社会実装促進事業補助金」対象事業を募集
大阪府、「空飛ぶクルマ都市型ビジネス創造都市推進事業補助金」対象事業を公募
経済産業省、自動配送ロボットの将来像を取りまとめ
ドップラー・ライダー量産化実現に向け、古河電工とメトロウェザーが資本業務提携
国土交通省、「無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領(カテゴリーⅡ飛行)」改訂内容を公布
(2025/3/3)
テラドローン、農水省「東南アジアにおけるスマート農業の実証支援委託事業(インドネシア)」に採択
–インドネシアで農業用ドローンを用いた実証実験・事業展開へ–
住友商事とセイノーHD、千葉県で次世代エアモビリティ(AAM)の物流実証実験
–ヘリコプターを活用し平時物流の最適化と災害時の緊急輸送を検証–
静岡県下田市・KDDIスマートドローン、消防団員によるレベル3.5飛行で実証を実施