STAR ISLAND実行委員会は、2025年5月24・25日、お台場海浜公園において、ストーリーで紡ぐミュージックドローン花火「STAR ISLAND 2025」を開催する。
STAR ISLANDは日本の伝統文化である花火を次世代に継承する形でアップデートし、2017年より世界各国で開催している日本発の「未来型花火エンターテインメント」。後継者不足、資金不足といった課題を抱える花火文化に対して、エンターテインメントプロダクションであるエイベックスが、未来の才能の発掘・育成、花火技術の継承などと向き合い、サステナブルコンテンツを実装した新しいエンターテインメントを実現するために立ち上げた。
同イベントは、シンガポールやサウジアラビアなど、世界各国で公演を重ねている。
【イベントを構成するエンターテインメント要素】
- ロケーション
- 日本伝統花火
- ドローン
- レーザー
- サラウンドサウンド
- グルメ・フード
- アクア パフォーマンス
- ファイアー パフォーマンス
- STAR PEOPLE(パフォーマー)
「STAR ISLAND 2025」コンセプト
STAR ISLAND 2025のコンセプトは、「ELEMENTS」。「土(地)、水、空気(風)、火」の4章からなる構成で、花火やドローン、ファイヤーパフォーマー、音楽、テクノロジーなどの演出でストーリーをつむぐ。
イベントを通して、STAR ISLANDというもう一つの地球のような世界を形作る根源をめぐる冒険へと誘う。
クリエイターのコメント
【花火プロデュース】丸玉屋小勝煙火店/マルゴー/紅屋青木煙火店
今年も革新的エンターテインメントであるSTAR ISLANDの花火演出に関われることを光栄に思います。
STAR ISLANDは音楽とシンクロする「音楽花火」と違い、パフォーマー、レーザー、ライティング、サウンド、さらにドローンといった新たなテクノロジーとの競演による唯一無二のショーのため、これまでの花火大会とは対照的に「花火だけが主役とならない」演出を求められるシーンが多々あり、それに応える力量が試されます。
最先端の花火発色技術で流れるような色の変化や余韻を残す演出など、日本を代表する煙火店が織りなす花火と演出空間を是非お楽しみください!
【ドローンプロデュース】RED CRIFF 代表取締役 佐々木孔明氏
去年に引き続き、STAR ISLANDのドローンショー担当として関わることができ、大変嬉しく思います。
STAR ISLANDでは常に新しい挑戦を取り入れ、進化し続けています。今回は、前回とは異なる最新型のドローンを導入予定です。
新しいドローンでは、LED部分のアタッチメント交換が可能となり、従来のLED表現にとどまらない新しい演出が実現します。
これらの新技術を駆使して、今までにない驚きと感動を皆様にお届けできることを楽しみにしています。アップデートしたドローンショーをどうぞご期待ください!
STAR ISLAND 2025 概要
日時 | 2025年5⽉24⽇(土)・25⽇(日)開場16:00 開演19:30 |
会場 | お台場海浜公園・ STAR ISLAND特設会場 |
特設サイト | https://star-island.jp/ |
チケット情報 | 3月28日(金)18:00よりチケット販売開始 STAR SEAT:¥8,800(税込) VIEW SEAT:¥16,500(税込) CAMERAS SEAT:¥19,000(税込) PAIR SEAT:¥38,500(税込) MAT SEAT:¥77,000(税込) TABLE SEAT:¥77,000(税込) |