ニュース
日本水中ドローン協会、「水中ドローン未来予想図2021」をオンライン開催
-急成長する水中ドローン業界を解説、予測-
(2021/1/14)
ロックガレッジ、AR/MRグラスを⽤いたレスキュードローンシステム実証試験を実施
-壁の向こう側の要救助者を直感的に可視化-
HEISHA、ユーザーフレンドリーなドローン・イン・ザ・ボックスソリューションを発表、全世界でパートナーを募集
ソニー、ドローン「Airpeak」機体を初公開
-フルサイズミラーレス一眼カメラα搭載可能機体として最小クラス-
テラドローンとエアモビリティ、「空飛ぶクルマ」社会実装に向け業務提携
楽天、自動飛行ドローンによる配送サービスを離島で提供
-三重県志摩市内のスーパーから間崎島へ期間限定で商品を配送-
(2021/1/8)
中日本航空、名古屋鉄道、ANAホールディングス、三重県で「空飛ぶクルマ」のルート策定に向けた実証実験を実施
-三重県志摩市と中部国際空港間の観光ビジネスでの活用を想定-
(2021/1/7)
NSSOL、ドローンを用いた空をメディアにする実証実験を実施
-災害時の避難誘導、エンターテインメント領域への活用を想定-
エアロダインがオーストリア、スイス、ドイツに進出 QUANTO、Taku Internationalと業務提携
アトラックラボ、ドローンをピンポイントで自動着陸させる「ATランディングシステム」開発
-RTK-GNSSを用い低価格でピンポイント着陸を実現-
(2021/1/6)
ドローンワークスとJFEコンテイナー「水素燃料電池ドローン用 高圧水素用複合容器」を開発
アトラックラボ、浅い河川や海岸調査、救助に適した小型無人艇「アトレーパー」カスタム開発の受注開始
フジ・インバック、朝日航洋、スカイマティクス、はやぶさ2カプセル回収に無人航空機で協力
(2020/12/28)
ACSLとAGL、長時間・長距離飛行が可能な国産ハイブリッドドローン社会実装に向け連携開始
川崎重工、企業ブランドムービー「無人潜水機SPICE篇」を公開
(2020/12/24)
農研機構と立命館大学、デンソー、果実収穫ロボットのプロトタイプを開発
-人とほぼ同じ速度でのリンゴやナシなどの果実収穫を実現-
オムロンのモバイルロボット、フィンランドにおいて食料品自動宅配サービスのトライアルを実施
C&Rとサイトテック、最大離陸重量25kg以上の大型ドローン活用した重量物運搬の検証を実施
-土木建設現場における資材運搬、山小屋への物資輸送など-
ジュンテクノサービス、水中ドローンを活用した農業用用水路290mの潜航点検を実施
(2020/12/23)
NTT西日本とJIW、エネルギーの地産地消実現に向け岡山県真庭市におけるドローンによる広葉樹資源情報のデジタル化実証実験を開始