大阪が空飛ぶクルマの製造開発拠点になる?

 本実証実験は、2025年日本国際博覧会協会と大阪商工会議所による、未来社会の実験場をコンセプトとする万博の会場を実証実験フィールドとして提供する「2025年大阪・関西万博の会場である夢洲における実証実験の公募」で採択されたもので、社会受容性の向上と機運の醸成に加えてビジネスとしての検証を狙いとしており、安全安心の確認や騒音の計測などの飛行データも収集された。

飛行中のさまざまなデータが収集された。

 丸紅は今回の実証実験を「日本市場へeVTOLを展開するため」としている。企業広告では、漫画「ONE PEACE」に登場するサクラ王国で医療チームが空飛ぶクルマで飛び回るイラストを公開しているが、やはり実際に空飛ぶ姿を見せる方がはるかにインパクトがある。具体的な運用についてはまだ検討中だが、例えば実験が行われた大阪城の内堀の上を遊覧飛行するというのはありそうだ。

 もちろん実現するには騒音や安全性など課題は山積している。実証実験のために来日したLIFT社CEOのMatt Chasen氏は「スキューバダイビングのように乗る前にライセンスを取ってすぐ空を飛べるようになればいいが、航空法やルールは国によって異なるので実装はそう簡単ではない。それでも日本市場は可能性があり、私たちは小さな会社だが米国市場とあわせて注力していく」とコメントしている。

LIFT社CEOのMatt Chasen氏は「日本市場は米国の次に力を入れていく」と話す。

 HEXAは本社がある米国テキサス州オースティンで開催されるSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)で有人飛行を公開しており、ジェフ・ベゾス氏が試乗したことでも話題を集め、米国で開始した予約販売には一時は1万人を超えるキャンセル待ちがあったという。日本でも販売を目指しているが、まずは市場に受け入れられる必要があり、レンタルから始まるのではないかとしている。

 製造開発についてはリソースの関係から当分米国で行うというが、万博をきっかけに大阪が空飛ぶクルマの製造開発拠点になれば連携することも考えられる。日本が再び世界から大きな注目を集めるビジネスへと成長するのかも含め、大阪の動きにはこれからも注目していきたい。