花王、Le Ciel DRONE(ルシエルドローン)、空解は、2024年11月25日、花王の豊橋工場から伊勢(往復約120km)間と、豊橋工場から南知多(往復約80km)間の2ルートを、貨物を載せた2機の物流ドローンが飛行する実証実験を行った。

 伊勢湾・三河湾を横断するレベル3.5での固定翼(VTOL)機による長距離飛行であり、花王の「かおぞら」プロジェクトによって社会実装を目指した取り組みの一環として実施したものとなる。

2機のドローンとの集合写真

実施概要

 伊勢から豊橋まで約60km、南知多から豊橋まで約40kmの距離を、それぞれペイロード約3kgを載せて往復飛行した。総飛行時間は、伊勢・豊橋間が約45分、南知多・豊橋間は約30分。飛行形態はレベル3.5。使用したドローンは空解の固定翼(VTOL)機「QUKAI MEGA FUSION 3.5」。

写真:QUKAI MEGA FUSION 3.5の外観
使用ドローン「QUKAI MEGA FUSION 3.5」。最大積載重量10kg、最大航続距離は400km、最大航続時間は350分。
地図に示した飛行経路
飛行経路

各地点の様子

【豊橋】

写真:上空から撮影した、ドローンが2機並んだ花王豊橋工場の様子
2機のドローンが伊勢と南知多からそれぞれ着陸し、離陸に向けて準備する様子。

【伊勢】

写真:海辺に着陸したドローンから荷物を取り出す様子
豊橋側からドローンで運んだ荷物を取り出す様子。伊勢から豊橋までは伊勢名産の酒を届けた。

【南知多】

写真:海辺に置かれた輸送物(刺身の盛り合わせ)、飛行するドローン
豊橋側からは災害時に役立つ花王製品を輸送し、南知多から豊橋までは船盛の刺身を届けた。