国⼟交通省は、2022年6⽉20⽇より義務化される無⼈航空機の登録に先⽴ち、12⽉20⽇より事前登録の受付を開始した。2022年6⽉20⽇以降は、登録されていない機体は⾶⾏不可となるので注意が必要だ。

 近年、無⼈航空機の⾶⾏件数は増加傾向にあり、点検や測量、農業といったさまざまな分野で活⽤が拡⼤している。各産業分野の効率化に役⽴てられる⼀⽅で、無許可で⾶⾏するケースが増えているのも実情だ。そうした状況を踏まえ、航空法改正によって無⼈航空機の登録制度が施⼯される運びとなった。これは、無⼈航空機の不正使⽤の抑制や、事故の原因究明を⾏い、安全性の向上を実現していくのが狙いとなる。

 これまで、無⼈航空機は重量200g以上と定義されていたが、改正を受け、2022年6⽉20⽇以降は重量100g以上の機体が無⼈航空機に該当する。そのため、重量100g以上の機体が登録対象となる。なお、国⼟交通省は12⽉20⽇に「無⼈航空機登録ポータルサイト」を更新し、事前登録を開始している。登録は⼿数料の納付が必要となり、費⽤は900円〜2,400円でオンラインと書類申請によって⾦額が異なり、3年ごとの更新が必要だ。

▼無⼈航空機登録ポータルサイト

▼12⽉20⽇から登録制度の事前登録開始、国⼟交通省がドローンの登録⼿数料を発表

 2022年6⽉20⽇から機体登録の義務化に合わせて、同じく重量100g以上の機体にはリモートIDの搭載も義務化される。これは、機体の所有者と機体を紐付けるシステムであり、⾶⾏している無⼈航空機の情報を警察などが照会し、無⼈航空機の不正利⽤の防⽌や事故発⽣時における所有者の把握などに役⽴てられる。
 今回、12⽉20⽇より受付を開始した事前登録で登録申請を完了した機体については、リモートIDの搭載は必須ではない(2021年12⽉20⽇〜2022年6⽉19⽇までの期間)。6⽉20⽇以降はリモートIDの搭載が必須となる。

 なお、登録せずに⾶⾏した場合は、航空法に基づき、1年以下の懲役または50万円以下の罰⾦が科せられる。