2020年8月28日、「空飛ぶクルマ」(※1)と重量物に特化した産業ドローン「カーゴドローン」を開発するSkyDriveは、日本政策投資銀行をはじめ10社を引受先とした第三者割当増資により、シリーズBラウンドにおいて39億円の資金調達を実施したことを発表した。

シリーズBにおける資金調達の引受先(10社)(順不同)

・株式会社日本政策投資銀行
・伊藤忠商事株式会社
・伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社 ※シリーズAに続く追加出資
・ENEOSイノベーションパートナーズ合同会社
・株式会社大林組
・株式会社環境エネルギー投資 ※シリーズAに続く追加出資
・STRIVE株式会社 ※シリーズAに続く追加出資
・日本電気株式会社(NEC)
・株式会社ベリサーブ
・三井住友ファイナンス&リース株式会社

引受先からのコメント

日本政策投資銀行 業務企画部イノベーション推進室長 竹森祐樹氏
 空の革命を予感させる「空飛ぶクルマ」事業。途方も無い夢の実現が、10社の新しい仲間を新結合させることで一歩近づきました。安心安全で快適な社会インフラを実現させるという責任を肝に銘じて、SkyDrive社が多くの方々に応援される企業になれるよう、日本政策投資銀行は関係する皆様と共に歩んで参ります。

伊藤忠商事 常務執行役員 機械カンパニープレジデント 都梅博之氏
 今から5年後、10年後の世界は、次世代モビリティである「空飛ぶクルマ」が社会に浸透し、手軽な移動手段として空を利用する時代が来ることを確信しております。所謂、空の大衆化です。そのような時代の実現に貢献したいと思い、今回、産業用ドローンの実用化並びに空飛ぶクルマの有人飛行に既に成功されているSkyDrive社への投資を実行し、戦略的パートナーになる事を決定いたしました。今後他の投資家様と協力し、SkyDrive社の「空飛ぶクルマ」が、空を繋ぎ皆様の生活に浸透する、より快適な社会を実現したいと考えております。

ENEOSイノベーションパートナーズ 社長 矢崎靖典氏
 この度は出資を通じて空飛ぶクルマとカーゴドローン開発の分野で日本をリードするSkyDrive社と連携を深めることができ嬉しく感じております。同社の機体は次世代モビリティとして移動の在り方を大きく変える可能性があり、ワクワクする未来を感じさせるものです。ENEOSグループは、主に空飛ぶクルマ・ドローンのインフラ整備・エネルギー供給体制の構築に取り組み、持続可能な新たなモビリティサービスの創出を目指してまいります。

大林組 常務執行役員 技術本部長 梶田直揮氏
 大林組は、事業環境の変化を成長の機会と捉え、将来への布石を打っていくことで、既存の事業の枠にとらわれない成長をめざしております。SkyDrive社のエアモビリティは、建設現場における物流の省人化・効率化への可能性を秘めたソリューションと評価して、この度出資させていただきました。SkyDrive社との関係強化及び当社の保有する経験・ノウハウと技術との融合により、建設現場の生産性向上を図るとともに、今後成長が期待されるスーパーシティ、スマートシティに欠かせない次世代モビリティ分野でも新たなビジネスの拡大とそれによる魅力ある地域づくりに共同で貢献できることを期待しています。

日本電気(NEC) 取締役 執行役員副社長 石黒憲彦氏
 NECは、社会ソリューション事業で培った航空管制や無線通信等の技術を活かし、空飛ぶクルマが行き交う未来における安全・安心な移動環境づくりを目指しています。SkyDrive様は、日本発エアモビリティのべンチャー企業として、機体開発等で他社よりもリードしていること、福澤社長をはじめとしたメンバーの皆さんの熱い想いに強い将来性を感じ、空飛ぶクルマの実用化に向けた更なる加速を期待して今回の出資を決めました。NECは、2018年にCARTIVATOR様とのスポンサー契約を締結以来、約2年にわたり、SkyDrive様への機体開発に関する提言や技術検証の支援をさせていただきました。今後も、SkyDrive様とは、新たな空の移動環境の実現に向けて、空飛ぶクルマの社会受容性の向上も含めた共同提言や技術連携などに取り組んでいきます。

ベリサーブ 代表取締役社長 新堀義之氏
 “空飛ぶクルマ” が空を行き交う未来がもうすぐやってくると思うとワクワクしてきます。SkyDrive社の「誰もが空を飛べる時代にする」という夢と志に共感し、この度出資をさせていただきました。航空宇宙分野に関する「型式証明」取得において安全性認証を行ってきた経験と35年以上にわたり積み重ねてきたソフトウェアの品質検証分野での技術支援を通じて、今後も全力で応援させていただきます。

三井住友ファイナンス&リース 専務執行役員 黒田淳氏
 当社は、世界第5位の航空機リース会社を傘下に置くとともに世界第3位のヘリコプターリース会社と共同事業を展開するなど空のモビリティに深く関与しており、次世代エアモビリティにも注目しています。また、電気で動き、環境に優しい、空飛ぶクルマの普及をサポートすることは、当社が推進するSDGs経営に合致するものです。より多くの人が、手軽に空の移動手段を利用できる仕組み作りをSkyDriveと共に作っていきたいと考えています。

SkyDrive 代表取締役 福澤知浩氏 コメント

 皆さまにご支援いただき、今回の資金調達を完了することができ、心より御礼申し上げます。SkyDriveは今後とも、“安心・安全・快適なドローン・エアモビリティ社会” をつくるべく、より一層「空飛ぶクルマ」と「カーゴドローン」の技術開発と事業開発を加速させてまいります。「空飛ぶクルマ」においては、2023年度の実用化に向けて、これまでの試作機レベルから航空機レベルの開発管理に引き上げ、機体の完成度を高めていくと同時に、パートナー企業様と協力して、サービス設計、インフラ整備などを進めていく所存です。「カーゴドローン」においては、まずは山間部における労働力として、お客様の課題解決に寄与できる機体および運用を構築、2022年以降には、都市部での物流にも広く活用されるよう、安心・安全な機体とそのサービス作りに邁進してまいります。

※1 空飛ぶクルマ:正式名称を「電動垂直離着陸型無操縦者航空機」と呼ばれ、電動化、完全自律の自動操縦、垂直離着陸が大きな特徴。モビリティ分野の新たな動きとして、世界各国で空飛ぶクルマの開発が進んでおり、日本においても2018年から「空の移動革命に向けた官民協議会」が開催され、都市部でのタクシーサービス、離島や山間部の新たな移動手段、災害時の救急搬送などにつながるものとして期待されている。今後は、2023年の事業開始、2030年の本格普及に向けたロードマップ(経済産業省・国土交通省)が制定されている。

参考:小型無人機の有人地帯での目視外飛行実現に向けた制度設計の基本方針 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kogatamujinki/pdf/siryou13.pdf

SkyDrive 概要

設立   :2018年7月
代表者  :代表取締役 福澤知浩
URL   :https://skydrive2020.com/
所在地  :東京オフィス 東京都新宿区
 豊田R&Dセンター 愛知県豊田市挙母町2-1-1 ものづくり創造拠点SENTAN
 豊田テストフィールド 愛知県豊田市足助地区
 福島開発拠点 福島県南相馬市 福島ロボットテストフィールド内
事業内容 :空飛ぶクルマの実用化、未来のモビリティ社会への貢献を目指し、航空機・ドローン・自動車エンジニアを中心に「空飛ぶクルマ」及び「カーゴドローン」を開発。空飛ぶクルマは、2023年度のサービス開始を予定。カーゴドローンは販売中。