横浜DeNAベイスターズは、7月9日~7月11日に横浜スタジアムで行う対中日ドラゴンズ戦で、「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2024 Supported by 横浜銀行」を開催する。
今年のテーマは「星、波、青薔薇。~横濱星夜、夢がかなう青いバラ。~」。試合終了後にはテーマに合わせて「STAR☆NIGHT DRONE LIGHT SHOW」と題し、チームの2024シーズン前半を振り返るスペシャル映像にあわせて500機のドローンによるドローンショーを実施する。
演出は、国内外において多くのマルチメディア・エンタテインメントショーやイベントを手掛ける、演出家の潤間大仁氏が手がける。生のパフォーマンスと最先端テクノロジーを融合した、ダイナミックなマルチメディア・エンターテイメントショーを得意としており、TOKYO2020オリンピック・パラリンピック競技大会では全競技における会場演出のアドバイザーを務め、閉会式セレモニーではクリエイティブディレクターとしてチーム編成、企画構成を担当した。
「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2024 Supported by 横浜銀行」イベントテーマ
横浜市の花である「バラ」とベイスターズのカラーである「ブルー」がひとつとなった“青薔薇”。
かつての「青いバラ」の花言葉は実現が難しいことから「不可能」だった。しかし、たゆまぬ挑戦と努力の結果「不可能」は「可能」になった。
そして、不可能を可能にした「青いバラ」の花言葉は「不可能」から「奇跡」「夢がかなう」に変わった。
「一人ひとりが星のように輝いてチームも、街も元気になる。」をモットーに今まで様々な「不可能」に挑戦してきたYOKOHAMA STAR☆NIGHT。
今年の夏、シーズン後半戦にむけてチームが輝き波に乗り、その先にあるみんなの「夢がかなう」よう願いを込めた“青薔薇”がハマスタに咲き誇る。
実施日
開催日 | 対戦チーム | 開始時間 |
7月9日(火)~7月11日(木) | 中日ドラゴンズ | 17:45 |
実施時間・イベント内容(3試合共通)
実施時間 | イベント |
試合前(17:25~※予定) | YOKOHAMA STAR☆NIGHT スタメンオープニングムービー上映 |
試合終了後 | 試合後ショー「STAR☆NIGHT DRONE LIGHT SHOW」実施 ※試合の勝敗に関わらず実施する ※状況により演出内容は変更になる場合がある |
▼YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2024
https://www.baystars.co.jp/specialevent/starnight/