2020年1月29日、京都府和束町は、近畿日本ツーリスト関西と共催で、ドローンの映像や写真を活用して『茶源郷 和束町』の魅力を国内外に発信するため、3月7日 土曜日(荒天延期・予備日:3月14日 土曜日)に、初心者でも楽しめる無料ドローン撮影会企画『ドローンジェニックな旅をしよう in 茶源郷 和束町』を開催することを発表、参加者の募集を開始した。

 この撮影会は、ドローン初心者・未経験者も楽しめるよう空撮ドローンの無料レンタルを行うほか、「地域創生×ドローン」をテーマに地方自治体やTV番組の空撮やドローンパイロット教育、ドローン空撮ツアー等を展開するDron é motion(以下 ドローンエモーション)が講師を担当し、基本レクチャーや撮影指導を行う。

“茶源郷” 和束町でドローン体験 撮影した素材は地域PRに活用も

 撮影会の会場となる和束町は京都府の南部に位置し、別名『茶源郷』とも呼ばれ町中に広がるお茶畑から生産されるお茶は、京都府内の40%以上の生産量を占める(その多くは宇治抹茶として流通する)。起伏に富んだ土地に敷き詰めるように造成された広大なお茶畑の風景は、平成27年度には文化庁選定日本遺産にも指定されている。

 また、和束町内にある全国的にも珍しいすり鉢状の「円形茶畑」は、メディア等でも取り上げられるスポットで、 今回はその「円形茶畑」も含めたお茶畑エリアで“ドローンジェニック”な撮影会を開催する。

「円形茶畑」も撮影エリアのひとつ
俯瞰で見る一面のお茶畑

 ドローン空撮の楽しいところは、“絶景の中にいるワタシ”を撮れるところであるという。スマホ等で自分を入れて撮影しようとすると風景があまり映らず、風景を撮ろうとすると自分を入れるのが難しい。しかし、ドローンで撮影すれば、いつもより少し高い視点から風景と自分を同時に撮ることができる。

 昼食時には、地元お茶農家による「和束茶のおいしいいれ方講座」も実施。茶源郷を楽しむ時間も取り入れながら和束町の魅力を味わい、その魅力をSNSで共有してもらいたいという。当日撮影した素材は、和束町で地域PR用の素材としても活用を検討している。

初心者も楽しめるドローン撮影会 ツアー実施後はドローン愛好家の撮影地として開放

 撮影会当日はドローンエモーションの講師立ち会いのもと、安全管理や指導・ドローン撮影のレッスンなどを行うことで、初心者でも空撮を楽しむことができる。

 また、和束町では、参加者がドローン空撮や旅を楽しんだ結果として地域の魅力が広く伝わる仕組みの構築を目指しており、地域の人たちで作る任意団体「茶源郷GROUP」を通してドローンフライトの予約をすることで、和束町内の指定エリアで空撮ができる仕組みを調整中である。「ドローン禁止」を掲げる地域や観光地が多い中で“ドローン空撮を楽しむルール”を公開している自治体は全国的にも珍しく、ユーザーのコンテンツ生成及び発信を促すことで一過性のイベントで終わらない継続的な地域の魅力の発信を目指している。

 なお同企画のPRには実名型旅メディア「Stayway(ステイウェイ)」も協力する。

開催概要

  開催日 :2020年3月7日(土)※雨天・荒天の場合は 3月14日(土)に延期。
  場 所 :京都府和束町
  定 員 :10人程度
      ※ 申込者多数の場合は、SNSフォロワー数が多い者を優先する。
      ※ 最少催行人数は5人。
  参加費 :無料・昼食付き
      ※ 集合場所までの交通費や食事代等は自己負担
  主 催 :京都府和束町
  共 催 :近畿日本ツーリスト関西
  企画・運営 :Dron é motion(ドローンエモーション)
  協 力 :Stayway

当日のスケジュール(仮)

  10:00      JR木津駅集合(以後 車で移動 ※無料)
  10:30-12:00 撮影地(1)到着・撮影スタート
  12:30-14:00 昼食 ※無料 / 和束茶のいれ方講座
  14:30-16:00 撮影地(2)&円形茶畑
  16:30      JR木津駅解散

申込方法

 2020年2月26日(水)までに、下記フォームより申し込み。

 ▼ドローンジェニックな旅をしようin茶源郷 和束町
 http://urx.space/2wR8

参加条件

・撮影した写真・動画等をSNS等で配信することで観光促進に協力できること。
・参加者が撮影した動画等を和束町が無償で自由に利用することについて承諾できること。
・ドローンを持参する場合は、有効な第三者賠償保険に加入済みであること。

注意事項

・ドローンを所有していない者には無料でレンタルする。申し込み時に申告を。
・当日はマスコミによる取材・撮影が入る可能性があり、参加者が映り込む場合がある。それらは、テレビ・新聞・雑誌・WEBなどに露出・掲載される場合がある。

問い合わせ先

近畿日本ツーリスト関西 担当:原山
E-mail:kyoto-chiiki@or.knt.co.jp
TEL:075-221-7401
URL: https://www.knt-ks.co.jp/