ニュース
エアロセンス、 AEROBOR Marker(エアロボマーカー)の量産出荷を開始
(2018/1/31)
NEDO ダム・河川の水中点検ロボットの性能評価基準策定に向けた試験を実施
エアロセンス、AEROBOR Marker(エアロボマーカー)のレーザー測量対応版を発売
日本ドローンレース協会がTech Kids Schoolとプログラミングドローンレースの特別ワークショップを開催
(2018/1/30)
do、ドローン飛行可能空域をスマホでチェックできる無料アプリ 「ドローン飛行チェックアプリ」をリリース
NEDOが「物流・インフラ点検・災害対応ロボットシンポジウムin福島」を開催
デジタルハリウッド ロボティックスアカデミー、JUIDA、DroneTimes共催による「Drone Movie Contest 2018」開催
(2018/1/26)
Gate Side Marine、本格派防水ドローン『splash Drone Auto3 日本仕様モデル』発売
先着30名、プレオーダーで15%割引も
(2018/1/25)
テラドローン、 DJI と正規代理店契約を締結
オリジナル動産総合保険の提供も開始
(2018/1/24)
スカイロボットがFLIR Systemsとアジア総販売代理店契約を締結し実現 業界初となる超小型赤外線カメラモジュール「Boson」が1月16日(火)より量産開始
(2018/1/22)
NEDO、橋梁点検のためのドローンの性能評価基準策定に向けた飛行試験を実施
PowerVison、水上ロボット「PowerDolphin」を CES 2018 にて正式発表
(2018/1/12)
パーソルテクノロジースタッフが do と業務提携、 「ドローン人材派遣サービス」を開始
テラドローン ドローンアプリ「TERRA DRONE INSPECTION」の開発を開始
2018年度内 実用化予定
(2018/1/10)
CES 2018でYuneecが新機種3つを発表
DJIとintelの技術を基に開発された小型ドローン「Tello」 を発表。Ryze Technolgy社が開発、価格12800円
(2018/1/9)
JUIDA、1月17日に『新春パーティ』を開催、一般企業も参加可能
日本ドローンレース協会、全国47都道府県で地方創生・集客PRに効果的なマイクロドローンレースを標準化し開催希望者を一般公募開始
(2018/1/8)
コラム
号外!DJIの周到な知財戦略 ー 狙いはあの国?こんなものまで特許が成立している?
ドローン専門弁理士が解説!知財戦略を通して見えてくる「ドローンビジネスの未来予想図」
(2018/1/5)
DRONE MEDIA AWARD 2017、ドローン芸人 谷プラスワン氏や一般法人団体日本ドローンレース協会(JDRA)らを表彰