日本UAS産業振興協議会(以下、JUIDA)は、2024年1月1日の能登半島地震の発生に際し、1月4日に輪島市から要請を受け、1月6日よりドローンによる行方不明者の捜索や、被害状況確認、薬品の配送を行うなど、被災地で支援活動を行っている。
2024年1月10日、陸上自衛隊中部方面隊直轄の第10師団と災害時の連携協定を締結。大規模災害発生時などの際にドローンを活用し、災害状況の迅速な把握に努めるほか、物資の輸送等で協力する。
2024年1月14日には、石川県珠洲市の要請を受け、ドローンによる物資輸送、被害状況確認、行方不明者捜索等を開始した。
これまでの活動経緯(2024年1月15日時点)
JUIDAは日ごとの活動経緯をHPで公開、随時更新している。
ニーズ元
・ 陸自が役務契約しているスカイドライブの運用支援(陸上自衛隊)
・ 孤立地域に未知の避難所があるか否かの確認(陸上自衛隊)
・ 漁港および地滑り危険区域の被災状況の確認(産業部農林水産課)
・ 仮設住宅建設予定地の撮影(建設部まちづくり推進課)
・ 孤立避難所への薬配送(DMAT)
要員
・ ブルーイノベーション:3人
・ Liberaware:7人
・ ACSL:3人
・ ドローンオペレーション:1人
・ エアロネクスト/NEXT DELIVERY:2人
・ 川崎重工:2人
・ イームズロボティクス:1人
経緯
【1月15日】
JUIDA
・ 全般調整・統括
・ 珠洲市からのニーズ(撮影を希望する仮設住宅の建設予定地リストおよび優先順位)の確認
・ 輪島市からの新たなニーズ(被災道路の撮影)の確認
イームズロボティクス
・ 孤立地域における港湾の状況調査のための飛行可能性調査(門前地区等)
【1月14日】
JUIDA
・ 全般調整・統括
・ 輪島市生涯学習課(孤立地域の避難所の取りまとめ)からの配送ニーズの収集
・ 輪島市配送ボランティア団体に対する配送ニーズおよび配送スキームのヒアリング
・ 珠洲市からの支援要請受諾
・ 陸上自衛隊第14普通科連隊との調整
エアロネクスト/NEXT DELIVERY
・ 輪島市での新たな孤立地域避難所への輸送ルート配送可能性調査(上大沢、町野地区)
ACSL
・ 港(深見、光浦)の被災状況の調査
・ 新たな避難先候補(輪島サンアリーナ)の屋根の崩落状況の調査
イームズロボティクス
・ 過去の活動状況の情報把握(ACSLからの引き継ぎ)
【1月13日】
JUIDA
・ 全般調整・統括
・ 輪島市農林水産課、海上保安庁リエゾンとのドローン運用調整孤立
エアロネクスト/NEXT DELIVERY
・ 新たな孤立地域避難所への輸送ルート調査
ACSL
・ 港および仮設住宅建設予定地(まちの)の被災状況の調査
・ 陸上自衛隊第33普通科連隊と連携した孤立地域(三井町市ノ坂イブタ)の情報収集
【1月12日】
JUIDA
・ 全般調整・統括
・ 海保連絡要員との調整
・ 陸上自衛隊第10特科連隊(スカイドライブ)のドローン運用支援(真喜野町、町野町佐野の電波環境調査)
エアロネクスト/NEXT DELIVERY
・ 孤立地域の避難所(ふかみ)への医薬品輸送ルートの検討・申請
ACSL
・ 港および仮設住宅建設予定地(あぎし、にぎし)の被災状況の調査
・ いなふねの被災状況の確認
川崎重工業
・ 全般調整・統括支援
・ 現地調査(うにゅう)
【1月11日】
JUIDA
・ 全般調整・統括
・ 川崎重工業の現地入り支援
・ 陸上自衛隊第10特科連隊(スカイドライブ)のドローン運用支援
・ 第3管区海上保安本部および海保連絡員との調整(船舶使用調整)
エアロネクスト/NEXT DELIVERY
・ 孤立地域の避難所(鵠巣小学校)への医薬品輸送×2(6回目)
・ 孤立地域の避難所(西尾公民館)への医薬品輸送(1回目)
ACSL
・ 鵜入地区の港2カ所の被災状況の調査
・ 稲舟町の地滑り危険区域の調査
【1月10日】
JUIDA
・ 陸上自衛隊第10師団との協定締結
・ 全般調整・統括
エアロネクスト/NEXT DELIVERY
・ 孤立地域の避難所(鵠巣小学校)への医薬品輸送
・ 自衛隊、県警(ヘリ)と連携し、新たな輸送ルートの調査
ACSL
・ 漁港の被災状況の調査
・ 応急仮設住宅候補地(なじみ地区)の調査
【1月9日】
JUIDA
・ 全般調整・統括
エアロネクスト/NEXT DELIVERY/ACSL/ドローンオペレーション
・ 孤立地域の避難所(鵠巣小学校)への医薬品輸送×2回(午前および午後実施)
ACSL
・ 地滑りの兆候がある地域(輪島市稲舟町)の撮影
・ 孤立地域の情報収集(陸自の要請)
【1月8日】
JUIDA
・ 全般調整・統括
ACSL
・ 仮設住宅予定地域の被災状況の確認(通行止めで中止)
・ 地滑りの兆候がある地域(輪島市稲舟町)の夜間撮影(昼間に改めて撮影予定)
エアロネクスト/NEXT DELIVERY/ACSL/ドローンオペレーション
・ 孤立地域の避難所(鵠巣小学校)に3人分の医薬品輸送
【1月7日】
JUIDA
・ 全般調整・統括
ブルーイノベーション
・ 仮設住宅設置予定地域の被災状況の確認(門前地区2カ所)
Liberaware
・ 被災した住宅および商業施設の被害状況の確認
エアロネクスト/NEXT DELIVERY 現地到着
ACSL/ドローンオペレーション 現地到着
【1月6日】
JUIDA
・ 全般調整・統括
ブルーイノベーション 現地到着
・ 自衛隊と連携した孤立地域の情報収集
Liberaware 現地到着
・ 被災した住宅の被害状況の確認
【1月5日】
JUIDA 現地到着
・ 輪島市役所でドローンの活動に関する情報収集、関係機関との調整、協力各社への指示態勢を構築