ASTRO GATEはSkySense、銀星アドと、2025年1月20日から1月26日に福島県南相馬市において係留気球による海域観測の実証実験を実施した。
この実証実験は、ASTRO GATEが今後運営するスペースポート(ロケットの離着陸拠点となる宇宙港)周辺において、ロケット打ち上げ時の立入禁止海域への船舶侵入有無を確認し、安全にロケットを打ち上げるため、SkySenseが提供するHAPSソリューションを活用して対象海域の観測を行うことを目的としている。
相馬双葉漁業協同組合の協力のもと漁船を出航し、SkySenseと銀星アドが空中に浮揚させた係留気球から、立入禁止海域に見立てた海域内の漁船を撮影した。
その結果、海抜約500mの係留気球から漁船を高解像度で撮影することに成功した。今後、国内外のスペースポートでの安全確保のソリューションに加え、海難救助などを目指すとしている。
この取り組みは、KDDI宇宙共創プログラム「MUGENLABO UNIVERSE」により支援を受けて実施したものとなる。