2021年10月25日、三井E&Sマシナリーとゼンリンデータコムは、大分県の協力のもと、大分県大分港において4G(LTE)回線を利用した「遠隔ドローン自動飛行点検」の実証実験を実施したことを発表した。

 両社はこれまでにドローン自動飛行による港湾クレーン点検技術を確立し、港湾クレーンの構造物点検の一部を、ドローンによるリアルタイムでの映像確認・画像撮影へと置き換え、点検作業の効率化や省人化に取り組んできた。

 そして今回、4G(LTE)回線を利用したドローンによる遠隔自動点検の有効性を検証する実証実験を実施。実施期間は、2021年8月2日から8月5日の4日間。機体とカメラは、DJIの「Matrice 300 RTK」「Zenmuse H20」を使用。ドローンの位置制御には、RTK測位に対応したソフトバンクの高精度測位サービス「ichimill」を利用した。

 実証実験では、コンテナターミナルの事務所内(場所①)にドローン操縦者を配置し、ドローンの離着陸地点をメンテナンスハウス周辺(場所②)に設置。点検対象である港湾クレーン2号機までの飛行経路と点検箇所(CG画面上で設定)の撮影を設定した自動飛行ルートを事前に作成した。

配置箇所(大分港大在コンテナターミナル)

 現地では事務所内にいる操縦者が4G(LTE)回線を通じてドローンに指令を出し、ドローンは自動飛行ルートに従い飛行。4G(LTE)回線を通じて撮影および点検箇所の映像のリアルタイム配信を行った。リアルタイムで点検箇所を確認している最中に、より詳細に見たい個所があった場合は、自動飛行から手動飛行に切り替えてカメラを調整することで、その部分を詳細に確認できることも検証した。

事務所での遠隔操縦・点検の様子
点検箇所の自動撮影画像

 今回の実証により、4G(LTE)回線による遠隔自動飛行ドローンで、遠隔地から港湾クレーンの点検が実現可能であることを確認できた。両社は、今年度中に大分県の協力のもと、同コンテナターミナルで追加検証を実施し、港湾クレーンの遠隔点検の実用化を目指すとしている。