電通とドローンショー・ジャパンによるプロジェクト「Soar(ソアー)」は、セントラル・アーツが手掛けた映像作品をドローンのLEDライトで描く「東映グループ セントラル・アーツ ドローンショー powered by Soar」を、2025年3月29日に豊洲公園で開催した。

写真:ドローンショーで夜空に表現された東映のマーク
ドローンショーの様子

 事前告知を行わないショーとして実施したもので、東映のオープニング映像「荒波」から始まり、探偵物語(1979)、ビー・バップ・ハイスクール(1985)、GO(2001)、ゼブラーマン(2010)、花まんま(2025年4月25日公開予定)などが次々と夜空に描かれた。

 このイベントは、LEDドローンを活用した新たなプロジェクトSoarとして提供し、企画・演出はドローンショー・ジャパンが担当した。

ドローンショー・ダイジェスト動画
写真:ドローンショーで夜空に描かれた「Central Arts」
写真:ドローンショーで夜空に描かれた「セントラル・アーツ・ヒストリー」
写真:ドローンショーで夜空に描かれた「1979 探偵物語 1980 野獣死すべし」
写真:ドローンショーで夜空に描かれた「1984 Wの悲劇 1985 ビー・バップ・ハイスクール」
写真:ドローンショーで夜空に描かれた「1986 あぶない刑事 1994 今日から俺は!!」
写真:ドローンショーで夜空に描かれた「2001 GO 2002 凶気の桜」
写真:ドローンショーで夜空に描かれた「2010 ゼブラーマン 2011 北のカナリアたち」
写真:ドローンショーで夜空に描かれた「帰ってきたあぶない刑事 ABUDELUXE Ver. 2025.3.26発売!」
写真:ドローンショーで夜空に描かれたQRコード
写真:ドローンショーで夜空に描かれた東映のマーク
写真:ドローンショーで夜空に描かれた「花まんま」
写真:ドローンショーで夜空に描かれたQRコード
写真:ドローンショーで夜空に描かれたSoarのマーク